一人暮らしで泣いてしまった人へ

一人暮らしのコツ

29歳の一人暮らしでも寂しくて泣く。気持ちを軽くする3つの対処法

2022年5月16日

約10年前、私は大学入学を期に一人暮らしを始めましたが
初日はもちろん、実家を思い出しては1人が寂しくて、怖くて、不安で、よく泣いていました。

というか、一人暮らしを始めて約10年経った今でも実家に帰省して1人の生活に戻る時は泣いてしまいます笑

この記事では、一人暮らしをして同じような気持ちになっている人たちがたくさんいると思うので、

「泣いちゃダメだ!」って思わずに、無理に頑張らなくていいんですってことを皆さんと共有できたらなと思います。

1人が寂しい時、不安な時にその気持ちを少しでも和らげられる方法を一人暮らし歴約10年の私がお伝えします!

一人暮らしで泣いちゃってもいいのです

部屋で泣く画像

そもそもですが、泣きたくなった時は泣いてしまいましょう!!!

実家では家に帰れば誰かしらがいて、話し相手がいたと思いますが、1人暮らしでは家に帰っても1人です。。。
実家とは環境が全く違うので泣きたくなる気持ちは誰にでもあります。
そんな時は我慢せずに泣いてしまっていいのです!と私は自信を持って思います!!!

29歳の私でも泣いてしまっているので、この記事を読んでくださっているであろう学生さんや新社会人さんは泣くことが変だと思わずに泣いて大丈夫です◎

これから理由を話していきますね。

泣いた後は気持ちが不思議とスッキリし、冷静になれる

泣くと本当にスッキリします!

涙が出ている時はもちろん悲しい気持ちでいっぱいですが、涙が止まると「よし、家事やるか」って気持ちになります。

「泣く」ことにはストレス発散の効果があるそうなので我慢せず、泣いてしまった方が良いこともありますね。

泣いてもスッキリせず、悲しい気持ちが長く続くようであれば1人で抱え込まず、周りに相談してみてください。

無理に気持ちを抑え込むと爆発する

我慢することはストレスを抱えるということです。

我慢することも大事ですが、我慢しすぎないことの方がもっと大事!

ストレスをどんどんため込んでいったらいつか爆発してしまいますよね?
なので、定期的にデトックスが必要!

迷える羊
どんなデトックスをすればいいのか分からない…

そんな人たちに、私が寂しくなった時にやっているおすすめの方法を紹介します!

↓社会人の皆さんにはこちらの記事がおすすめです

社会人の一人暮らし寂しい人へ
【実体験】 社会人の一人暮らし「寂しい」は趣味で解決しない?

続きを見る

泣きたくなった時の対処法3つ

話す子供

感情を抑えすぎて爆発しないように、一人暮らし歴9年の私がよくやっている対処方法を3つお伝えします。

同じ境遇の友達・同僚に話す

「同じ境遇」がポイントです!

ここでいう同じ境遇とは実家から離れて1人暮らしをしている人のことですね。

実家暮らしの人に一人暮らしが寂しい等ということを話すと大抵は「一人暮らしいいじゃん!羨ましいなぁ」で終わります。
モヤモヤした気持ちだけが残るのであまりオススメできないです。
(ちょっと偏見入っておりますが、、、

この気持ちは1人暮らし経験者しか分からないので、周りに同じ境遇の人がいる場合はその人に自分の気持ちを軽くでいいので話してみましょう!

私の場合は、初めて一人暮らしをした大学生活で
「1人暮らし寂しくて昨日泣いちゃった」という話をある子にしたらその子も一人暮らしが寂しかったらしく、その子とは友達になりお互いの家で遊び合う仲になった経験があります。

あぁ、、大学生活懐かしい、、、(遠い目)

なので自分が思ってることは、周りの子も思ってることが多いのでちょっとだけ勇気を出して話してみるといいかもです。

社会人になった今ではもう、その子とは連絡は取ってませんが、、、
何してるんだろうな〜

泣ける映画、アニメ等を観る

周りに同じ境遇の人なんていないよって人はこちらの方法で気持ちをリセットできます。

私も主にこの方法で気持ちを整理させています。

先ほども言いましたが泣くことはストレス解消にもなるので、泣ける映画やアニメを観て泣くっていうのも1人の寂しさを紛らわせたり、モヤモヤな気持ちを振り払ってくれるので良いですよ。

これ見たら泣ける&好きな映画は、

「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ! オトナ帝国の逆襲」ですね。

特にひろしの回想シーンは泣きますよね。。。

映画でもアニメでも音楽でもなんでも良いので、純粋に泣けるコンテンツが自分の中にあると気が楽ですよ〜

かぴらの
逆に、見たり聞いたりしたことないものに触れるのも気分転換になって◎

親に連絡する

近況報告がてら、親に連絡するのも良い手です!

迷える羊
親に連絡するのは恥ずかしいな…

と思う人もいるかもしれません(私)が、
「学校でこんなことやったよ」とか
「近くに良いお店がある!」などの普通の会話で良いのです。

ちょっと話したり、ラインしたりすることで明日からも頑張ろう!って気持ちが出てきますよ!

そんなパワーをくれる親はやっぱり、偉大です👏

一人暮らしに挑んでいる子どもから連絡が来て嫌な親はいないと思いますので、
ちょっとツライな、これから頑張れるかなって時に、ほんのちょっと勇気を出して連絡してみてください。
きっとすぐに返信が返ってくると思いますよ!

泣きたくなったら泣いてしまおう

ここまで一人暮らしで寂しさや不安などから泣いてしまった経験をお話ししてきました。

最後に言いたいのは、時間が解決してくれるということです。

私は今でも実家から帰る時はほんのちょっと泣いていますが、一人暮らしを始めて最初の一週間か1ヶ月くらいは家族を思い出して本気で泣いていました。
その頃から比べると寂しいとか不安という気持ちに耐性がついたなと思うので、一人暮らしを始めたばかりで泣いてしまうというのはしょうがないことだと思っています。

というより、成長している証しですね!

経験のないことをしている最中なので、不安になったり寂しくなったりするのは当たり前です!
無理せず泣きましょう。

ただ、時間が経っても泣きたくなる気持ちがずっと続いていたり、一人暮らしが楽しめないと思っていたら、実家に戻るという選択肢も大アリなんじゃないかなと思います。

というか、体を壊す前に早めに戻った方が良いかもしれません。
一番大事なのは自分の気持ちと今後どうしたいかだと思います。
もう少し1人で頑張れそうなのか、今は実家で少し休んだ方が良いのか等、考えてみる時間も大事ですね。

最後になりますが、1人暮らしが合う合わないは人それぞれです。
一人暮らしで泣いてしまうなんて私はおかしいのかなって悩む必要はありません。

寂しい気持ちや不安は誰にでもあることです。
辛くても1人で悩まないでください。
親や友達、ネットでも良いので「誰か」に話してください、話すことで少しでも気持ちが楽になるはずです。

夜に寂しくなってしまう人や寝れなくなってしまう人向けに私が実際にやっている対処法をこちらの記事に書きました。
よければご覧ください。

おすすめ
一人暮らしの寂しい夜を抜け出す方法
【一人暮らしの夜】寂しい&寝れないから私が抜け出した方法。

続きを見る

-一人暮らしのコツ